こんにちは
りえです。
あなたは苦手だと感じる人に対して
どんな風に接していますか?
まさか、
「苦手だとしても仲良くしなきゃ」
「人を嫌いになるのは、良くないことだよね」
そんな風に
自分の違和感に蓋をして
無理をしていませんか?
実は私もあります。
なぜか、苦手な人に
苦手という感情がばれてはいけない
と思ってしまい
苦手だなと思う相手の誘いも
断ることができず
無理をして行ったり。
悪口ばかりの話題にも
同調してしまったり。
本当は嫌なのに…
を我慢して繰り返しているうちに
人と関わること自体が
嫌になってしまいました。
自分にとって
心地の良い人との関係も
面倒に思えるほど
心が疲弊してしまったのです。
ですが、
もし苦手な人と
無理をして付き合うことを
ちゃんとやめられていたら
自分に合う人とだけ関わり
ストレスを抱えることは
ありませんでしたよね。
また、心地の良い人との関係も
崩してしまうことはありませんでした。
あなたには
同じ思いをしてほしくありません。
ですので、
苦手な人が現れた時の
対処法を知っておくことで
自分に無理をさせない
人間関係を築けるようになります。
一緒に実践してみましょう!
嫌いは大切なセンサー
人を嫌うことに
罪悪感を感じていませんか?
「人を嫌ってはいけない」
「人を嫌う自分はだめな自分」
という間違った思い込みで
人間関係に悩む人は
たくさんいます。
嫌いを封じてしまうと
苦手な人とも
うまく付き合おうとするため
自分を無理させたり、
しなくても良い嫌な思いを
してしまうことも増えます。
なので
「嫌い」という感情は
「自分に不利益をもたらす気がする」
「嫌な予感がする」
という生きていくうえで
大切なセンサーなのです。
このセンサーを
きちんとキャッチし
相手との距離を置くことで
余計な人間関係での悩みを
手放すことができます。
せっかく感じたセンサーを
「全員と仲良くしなきゃ」
「他に良いところがあるかもしれない」
というように
理性で打ち消してしまわぬように
意識してくださいね。
近寄らない方が
お互いに幸せだったりしますから。
嫌うことを許す
自分の中で
嫌うことを
禁じてしまうと
「嫌ってはいけない」
を通り越して
「相手を好きにならなければいけない」
「相手に好かれなければいけない」
などと思ってしまい
無意識に
自分から合わない相手に
近づいてしまうことがあります。
苦手な人と良い関係を築こうと
近づくことで
傷つくことも増え
ストレスは増える一方です。
苦手な人と
距離をとってもいいと
まず、
自分を許すことができただけでも
あなたの心の負担が
軽くなることでしょう。
実際に距離を置く
まず
あなたにとって心地の良い人
信頼できる人と関わるようにしましょう。
そうすることで、
自分の居場所が他にあるんだ
という安心感が生まれます。
そうすることで
嫌いな人からの誘いを
断る時に
不安を抱えることなく
断る勇気を持つことができます。
断る勇気が持てないままだと
断るかを悩んでしまい
断ること自体にストレスを感じてしまいます。
なので、断る勇気は
あなたにとって
とても大切なのです。
あなたの人間関係を
良好なものにしていくための
きっかけになります。
こうして
自分の本音に従う行動をとることが
嫌いな人と距離を置く
近道になります。
最後に
誰でも嫌いな人
苦手な人はいるものです。
無理に関わることで
余計なストレスを抱えることになります。
でも、これからは
苦手な人と距離を置くことで
ストレスを手放すことはもちろんのこと
無理のない人間関係を
築くことができ、
人生全体の幸福度が上がっていくことでしょう。